私ども公明党世田谷区議団は、責任ある生活与党として時代に即した区政に取り組んでまいります。

区議団ニュース

  • HOME »
  • 区議団ニュース

25年度世田谷区議会第2回定例会 6月5日一般質問

5日午前より、定例会2日目が開会し、本日は一般質問が行われました。 公明党世田谷区議団からは、津上ひとし議員と福田妙美議員が登壇いたしました。 福田議員は、 〇保育サービスの拡充について ・パートタイムや自営など多様な就 …

25年度世田谷区議会第2回定例会初日の本会議で代表質問

25年度世田谷区議会第2回定例会の初日の本会議で、区議団の高橋昭彦幹事長が代表質問に立ちました。 質問内容は、 ①世田谷区のグランドデザイン、基本構想・基本計画の策定について ②自立都市せたがやを目指す。 新公会計制度に …

「保育制度懇話会 in 世田谷」を開催

5月1日(水)成城ホールにて「保育制度懇話会 IN 世田谷」が開催されました。 世田谷区では25年度の待機児童数は884名と昨年以上の数字が出てしまいました。待機児の緊急対策として26年4月までに約1000人の整備にプラ …

3月31日 農地残せる都市政策を 都市農業懇話会 成城ホールにて開催

太田国交大臣が出席し、世田谷区の都市農業の意見を直接訴え。世田谷区の後継農業者からは、将来に希望を持たせてほしい。相続税の大きな負担は継承は困難であると。世田谷区の行政にとっても、避難場所や延焼火災を防ぐための重要な場所 …

3月23日(土) 都市農業について 世田谷区桜丘の河原農園を視察し意見を聞く

世田谷区の貴重な財産である農家。都市農業の地域に果たす役割とは何か。3・11を経験した私たちは住宅都市世田谷にあって農地・農家の重要性にあらためて注目しました。しかし、世田谷の農家の抱える問題は大きく、長年の懸案になって …

« 1 90 91 92 108 »
PAGETOP
Copyright © 公明党世田谷区議団公式ウェブサイト All Rights Reserved.