決算特別委員会の2日目の本日は、「企画総務領域」の質疑が行われました。
公明党からは諸星養一委員、岡本のぶ子委員、佐藤弘人委員の3名が登壇しました。
まず、諸星委員からは
 ①都区制度について
 ②SDGs構想について
 質疑をおこないました。
続いて、岡本委員からは
 ①母子健康管理情報の電子化について
 ②行政事務の電子化について
 ③ふるさと納税について
 ④本庁舎整備について
 質疑を行いました。
最後に佐藤委員からは
 ①幼児教育の無償化、学校給食費の無償化に向けての財源確保について
 ②寄付の仕組みについて
 ③事務経費の削減について
 ④入札制度改革について(法定福利費の計上について)
 質疑を行いました。
次回は、6日(金)区民生活委員会所管の質疑が行われます。










 
 